偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着色中
先日引越しのお手伝いに行った時に自作マシンで絵を描いてたのでそれを持ち帰ってきて着色の続きをしています。
何というか、自作マシンで仕上げてしまえばよかったと今更後悔してます。マイマシンのスペックの低さを思い知りました。(知りたくないね^^;)
あと、色がどうも上手く合わないのでキャリブレーションもしてみました。(今さらですけど。^^;)
欲を言うとモニターの色が違うのでそれが何とかなれば最高ですね。(^^)
ブラウン官を買ってきて設置しようかなあれならバックライトは気にしなくて良いですし。ただ重いのが難点(^^;)
というわけで、地獄少女のサントラをバックに着色の続きをしようかと思います。というか、絵を描くときのBGMが間違ってる。(^^;)
男1「妖しい音楽をバックに妖しい絵でも描かれたりするのですか?」
管理人「描きませんよ(^^;)」
何というか、自作マシンで仕上げてしまえばよかったと今更後悔してます。マイマシンのスペックの低さを思い知りました。(知りたくないね^^;)
あと、色がどうも上手く合わないのでキャリブレーションもしてみました。(今さらですけど。^^;)
欲を言うとモニターの色が違うのでそれが何とかなれば最高ですね。(^^)
ブラウン官を買ってきて設置しようかなあれならバックライトは気にしなくて良いですし。ただ重いのが難点(^^;)
というわけで、地獄少女のサントラをバックに着色の続きをしようかと思います。というか、絵を描くときのBGMが間違ってる。(^^;)
管理人「描きませんよ(^^;)」
帰還しました。
こんばんは、y@です。
さきほど自宅に帰還しました。
4日ほど家にいなかったので部屋に戻ってかなりほっとしてます。
やはりあるべきものがあると落ち着きますね。(資料や作業に必要な物とか色々。^^)
初日はネットが使えましたが。・・・日付をまたいでネットが使えたので男爵様のサイトのブログをじっくりと読んで楽しませてもらいました。というわけで拍手を大量にしたのはわたしです。(^_^;)
翌日は引越しのため使えなかったので(当たり前^^;)かなり困りましたね。ちょっとネットのありがたみがわかりましたよ。
また来月にはネットの工事が入るので多分わたしが立ち会うことになるんでしょうね。では、ひとまずこの辺で。
さきほど自宅に帰還しました。
4日ほど家にいなかったので部屋に戻ってかなりほっとしてます。
やはりあるべきものがあると落ち着きますね。(資料や作業に必要な物とか色々。^^)
初日はネットが使えましたが。・・・日付をまたいでネットが使えたので男爵様のサイトのブログをじっくりと読んで楽しませてもらいました。というわけで拍手を大量にしたのはわたしです。(^_^;)
翌日は引越しのため使えなかったので(当たり前^^;)かなり困りましたね。ちょっとネットのありがたみがわかりましたよ。
また来月にはネットの工事が入るので多分わたしが立ち会うことになるんでしょうね。では、ひとまずこの辺で。
ウィザードリィ
そういえば、team-muramasaが製作しているジェネレーションエクスはPC用らしいですね。わたしはあまりPCではゲームはしないですが、おそらくこれは例外ですね。はやくやりたいですね。ただしOSはXPまでみたいです。VISTAは入ってなかったと思います。
あと、PCということもあるのでバグがあっても修正がきくのでその点は安心ですね。結構このシリーズはバグが出やすいので。
・
・
・
あまり関係ないですが、PSPで発売されてる「勇者のくせになまいきだ」ってゲームはワードナの逆襲にちょっと構成が似てますね。
魔王?が勇者をやっつけるっていう形なので。あと魔物を召喚して戦うって感じですし。何にしてもレトロな感じですよね。ファミコン風な雰囲気が特に。
・
・
・
とりあえず、PCでゲームはあまりやりませんがクリアしてないゲームもあるのでそのうちクリアしようかと思います。
風来のシレンの外伝は多分無理でしょうね。シリーズ中で極悪な難易度なので。一手間違えたら即倒されるって事は当たり前ですし。常に3手、4手ぐらい先が見えてないとすぐにはまります。将棋とかじゃないですけどそれに近いものがありますね。(^_^;)
あと、PCということもあるのでバグがあっても修正がきくのでその点は安心ですね。結構このシリーズはバグが出やすいので。
・
・
・
あまり関係ないですが、PSPで発売されてる「勇者のくせになまいきだ」ってゲームはワードナの逆襲にちょっと構成が似てますね。
魔王?が勇者をやっつけるっていう形なので。あと魔物を召喚して戦うって感じですし。何にしてもレトロな感じですよね。ファミコン風な雰囲気が特に。
・
・
・
とりあえず、PCでゲームはあまりやりませんがクリアしてないゲームもあるのでそのうちクリアしようかと思います。
風来のシレンの外伝は多分無理でしょうね。シリーズ中で極悪な難易度なので。一手間違えたら即倒されるって事は当たり前ですし。常に3手、4手ぐらい先が見えてないとすぐにはまります。将棋とかじゃないですけどそれに近いものがありますね。(^_^;)
寒っ!!
いろいろやっていたら掃除が終わりませんでした。荷物はだいぶまとまったのでちょっとほっとしてます。(^^;)
う~ん4時か5時ぐらいから作業再開ですね。お隣さんにも悪いですし。
というか、4時とかでも十分早いんですがね。(^^;)
さて、それまでは絵の方を進めようかと思います。
ラフデータを持ち歩いてないのでアナログ作業ですね。
とりあえず、今日(日付が変わったので昨日)気づいたのがわたしの使うカラーは肌色がおかしいということ。
自宅で作業しているときはそこまで気にならないんですが、違うPCで見てみると全然違ったりするので、何とかしないといけないですね。(^^;)
液晶も年月がたってくると色も大分変わってくるでしょうし。やっぱり場所的にはキツイですが、ブラウン管のディスプレイを用意したほうが良いかもしれないですね。使わないときはゲーム/DVD用ということで。そのときのためにディスプレイ用のセレクターも購入してあるので準備は良いです。(^^;)
う~ん4時か5時ぐらいから作業再開ですね。お隣さんにも悪いですし。
というか、4時とかでも十分早いんですがね。(^^;)
さて、それまでは絵の方を進めようかと思います。
ラフデータを持ち歩いてないのでアナログ作業ですね。
とりあえず、今日(日付が変わったので昨日)気づいたのがわたしの使うカラーは肌色がおかしいということ。
自宅で作業しているときはそこまで気にならないんですが、違うPCで見てみると全然違ったりするので、何とかしないといけないですね。(^^;)
液晶も年月がたってくると色も大分変わってくるでしょうし。やっぱり場所的にはキツイですが、ブラウン管のディスプレイを用意したほうが良いかもしれないですね。使わないときはゲーム/DVD用ということで。そのときのためにディスプレイ用のセレクターも購入してあるので準備は良いです。(^^;)