忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も気になりますね。

サイバーフロントから発売される12RIVENはオフィシャルサイトでもあまり更新されてないのであまり内容という内容がわかりませんが、インフィニティシリーズの続編にあたるものなので面白いゲームでしょうね。(頭を使うので)前作もかなり凄かったんですが、まだ完全クリアしてません。時間軸の考察などそういうところが考えると面白いですね。
複雑になればなるほど矛盾点も多少は出てきますが。(^^;)



話は変わりますが、最近は推理モノのゲームが増えてきて良い感じですね。(^_^)
ただ、時間がかかりそうなのであまりやりませんが。



あと、先日知ったんですが、テクモのホラーゲーム「零」の新作がwiiで出るとかって話です。それだけのためにwiiを買ってしまいそうですね。(^^;)

男1「うぃ~っ(震える)とかいうのは面白いのですか?」
女1「モノが違う!・・・ってそんなの関係ないわけね?(^^;)」
男1「うむ。」

拍手[0回]

PR

web拍手

2/3の20時に拍手していただいた方ありがとうございます。

絵はサボリ気味ですが(・・・いや、サボってますね。^^;)そろそろ描き始めようと思ってますのでよろしくお願いします。(^_^)

拍手[0回]

マナケミア

ようやく1周目をクリアしました。
武器の鍛え方が悪かったのでラストがきつかったです。(^^;)

このゲームはマルチエンディングだったようでまだ×2終わらないですね。(^^;)

最後のキャラクタークエストでエンディングが変わるようで、知らなかったわたしははまりました。(^^:)

何にしても楽しめたので良かったです。

拍手[0回]

寒いですね。

深夜から降っていたわけで雪から雨?で大変寒いです。
指がガチガチで動きませんね。

そして作業用の台にはX-BOXがのっているため結構邪魔だったりします。これは大きいし重いです。そして起動するとうるさいというある意味パーフェクトなマシンですね。ちょっと昔のゲームがやりたくて本体を買ったわけですが、すでにゲームが売ってなかったりと。

色々問題のあるハードでしたが隠れた名作はあるんでしょうね。
フェイタルフレーム(零シリーズ)は何か違いってあるんでしょうかね?
何となく。。。

最近のハードは互換性が重視されてないのが辛いですね。
PS3もPS2などのゲームが完全に動くわけでもなく。・・・wiiはcubeのゲームは完全に動くと思いますし。そういう意味だとwiiが一番良いですね。

cubeのゲームだとバテンカイトスっていうトライエースのゲームがあったんですが、移植されるかな~?と思ってたらされずに店頭から消えてしまいました。残念。



というわけで寒いのでとりあえずこの辺で。

拍手[0回]

掃除です。

久々にDVDとかの整理をザザっとやってみました。
大きいものだけ1ヶ所に集めたり整理したら思いのほかきれいになりました。基本的にきれいな方が良いのですが、隙間があると埋めたくなる人なのでまたDVD、ゲームがその隙間に埋まることでしょう。(ゲームは好きですがあまりやってないんですけどね。^^;)

先ほど終わったわけで、何て時間に掃除をしてるの?って感じです。とは言っても掃除機は使ってません。さすがにまずいので。

PCとかの埃を払うブラシ?で埃を払い清浄機に埃を吸わせてました。(用途が違う)
本来は花粉とかを抑えたりするものですが、フィルターの枚数(1枚だけ。ただ、洗えるのが◎)が足りないので埃ぐらいしか吸えません。(^^;)
でも、型も古いので合うものがないかもしれないです。さすがに1枚だと目が粗いのでファンの部分が埃だらけになっていてまた掃除しないといけないです。(完全分解でファンだけ水洗い。^^;)けど、用途が違うにしても埃をしっかりと吸っているので結構助かってます。



それはそうと、先月の29日にWEB拍手をいただきありがとうございます。先月は結局全く更新をしてなかったので足を運ばれた方も退屈だったと思います。(^^;)

・・・面白いネタがあれば苦労しないんですが。(^_^;)

拍手[0回]

フレームがオカシイ?

何だかフレームの表示がオカシイです。右にももう一個トップページが表示されている状態です。



それはそうと指を動かしたい気分なのでなんとなく書いてます。

しかし、先日からニュースは例の毒ギョーザの話でもちきりですね。
こういう風に食の危機を感じるのはちょっとアレですが。
今回のは特に危険ですね。(-_-;)

食べて数十秒で毒がきいてくるって話なので、幸い新聞などであげられていたモノは冷蔵・冷凍庫には入っていないですが、こういうことがあるとどれも信じられなくなってきますね。コワイコワイ(-_-;)

中国側も開き直っている感じなのでどうなってしまうんでしょうね??

冷凍食品は便利ですが、こうなってくるとあまり頼りたくは無いところです。(--;)

ではこの辺で。

拍手[0回]

サイズ

色々やっていて思ったのですが・・・

まず、PCのメモリが微妙に足りないのであまり大きなサイズはやってないのですが、やはりちょっと大きめに描いたほうが最後に仕上げるときもきれいに出来るのでは??と思ってます。大体1500×1500を目安にやってますので。

あとは、アナログ作業で線をきれいに引くってところでしょうか。
・・・石渡さんのイラストを見ているとそれすらたいした事じゃない気もしてきますが。基本的に描きたいものを描くってことが大事だと思いますしね。(^_^;)

それにしてもメモリは増やさないと厳しいです。1Gは欲しいところですね。今現在はその約半分ですから。実際には見えない場所で使われているのでもうちょっと少なくなります。(少なっ^^;)

わたしがスペック内でうまく作業の出来る人じゃないのでそれもまた問題だったりしますが。・・・スマートなレイヤーの使い方が出来ればそれほど作業も重たくならないですから、・・・そういうのも勉強ですね。

拍手[0回]

画集

石渡大輔さんと椎名優さんの画集を購入してきました。

石渡さんは豪快な構図でワイルドなイラストで大分前から好きですね。とはいってもゲームのギルティギアのイラスト限定ですが。

椎名優さんは最初に出した画集なので今とは大分雰囲気が違いますが、やはり、なるほど~と思わされる面はありますね。

たまにしか買わない画集ですが、ほかの資料が多いので肩身が狭い状態です。(^_^;)

画集と言っても芸術の画集ではないですが、・・・あ、でも画家だとアルフォンス・ミュシャはかなり気に入ってますね。

ミュシャはタロットとかのデザインでも使われてるんですが、装飾のデザインが素晴らしくそれ系のデザインを描いている方は大体参考にされているでしょうね。それほどに素晴らしいです。

そういえば、少し前にきたのじゅんこさんの画集(複製原画)を購入してました。(ブックオ○にて。^^;)

18年ぐらい前のものでしたが状態が良さそうなのでよかったです。まだ開けてないのですが。(^^;)

水彩色鉛筆を使うイラストレーターさんをあげてくださいと言われたら迷わずきたのじゅんこさんをあげますね。



最近欲しいのが末弥純さんと長野剛さんの画集ですね。
末弥純さんはウィザードリィの画集なんですが、表紙にはウィザードリィとイラストの上に書かれているだけでシンプルなわけでこれがまた気になるわけです。NO REASONと言わんばかりの雰囲気で◎。(もはや病気。^^;)

長野剛さんはKOEIの信長シリーズで今現在描かれている方ですが、キリリとした顔がたまらなく好きだったりします。(これは?病気ですね~。^^;)



と言うわけでマニアックな内容でいってみました。ちょい反省です。(^^;)

拍手[0回]

色々とサボりすぎ。

y@です。早くも月末ですね。(^^;

今月は寒さに負けたのとか色々でこのブログもサボリ気味でしたので、来月こそは・・・。頑張ります。

というか、どちらかというとイラストを頑張らないと意味が無いです。(^_^;)

拍手[0回]

寒いですよね~。

今日はちょっと風邪気味なのか体調が微妙です。
というか、寒さも堪えましたね。一度めまいがしてからコンディションがかなり悪くなりました。

昨日近所のお年寄りの方ですが外で倒れて救急車を呼ばれてましたし。寒くて良いことはあまりないですね。逆も然り。ただ、寒いとPCは絶好調だと思います。でも、そういうときに限ってわたしが駄目なので勿体無いですね。(^^;)

どちらにしても今日はPCを貸してほしいとのことで家族が使っていたので(仕事だそうで)絵は全く進んでいません。(^_^;)

あと、マウスが使いづらいと駄目だしもされましたね。事実なので否定はしませんが。とりあえず、予備を用意していたので設置。

そして仕事に使うそうでワードとエクセルもインストールしました。これは普段使わないので入れてなかったんですよね。普段何してるんだ?って感じですが。・・・実際に「嘘~何で入ってないの?」って言われました。わたしとしては絵を描くのに必要が無いからです。オフィスは重そうなので。(^_^;)

フリーソフトであるオープンオフィスっていうマイクロソフトのオフィスみたいなのもありますが。

わざわざワードなどはインストールしたことがなかったのでシリアルがいることを忘れてましたが、ちゃんとシリアルの切抜きがCDケースに収納されていたのでホッとしました。わたしの場合結構行方不明になることってあるので。あと、パスワードを忘れたりとか。。。(^^;)

とりあえず、キーボードが2個繋がっていたので変な目で見られましたが。(^_^;)
キーボードが右に置いてあって、すぐ隣に置いてある状態なので。パッと見意味がわかりません。・・・が2台あると結構使いやすかったりします。

二人でタイピングをすると2倍の速度になる・・・わけは無いですが。というか邪魔しかできない。ついでに今日はマウスも2つになっているので邪魔をし放題です。タブレットも繋がっているのでもう何がなにやら。(タブレット用のマウスも。)・・・まさにカオス!!(^^;)

というわけで、コンディション&ノリがおかしいy@でした。もう休むしかないです。(^_^;)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]