忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラフ

ラフ画をザーっと描いたので、
着色してからアップしたいのでこれから作業に入りたいところです。(その前に別の用を済ませて?)

たくさん描いた内の1枚は結構細かく描いたのでそのまま使おうと思えば使える感じですが、その他のラフは鉛筆を使ったような描きかたをしているので(実際に使ってます^_^;)扱いが厄介な気がします。

鉛筆線をトレースするには線の太さが全然違いますし。
やはりこれもダイレクトに着色でしょうかね??

色々と練習です。

拍手[0回]

PR

強引です。

最近リアルプレイヤーのアップデートをやりなさいと言わんばかりにウインドウが開くのでちょっと厄介です。

あまりにしつこいのでアップデートしたらフリーズしました。マウスは動くので完全なフリーズじゃないんですが、インストールも途中で止まってどうにもならなくなったので仕方なく電源をポチっとやりました。

キーボードでもシャットダウン処理をさせようとしたんですが、無効でした。(手強すぎる^_^;)

特にリアルプレイヤーは利用しないのでネットにアクセスするのを禁じておきました。

拍手[0回]

RFユニット

何となくファミコン(赤と白のカラーの本物を使いました)を古き良き?RFユニットを使って接続をして見ましたが、やり方が悪かったのかノイズが大きかったです。

そもそも、ファミコンはマイクが付いているので案外それがおかしかったのかもしれませんが。。。。

接続先は、アップスキャンコンバーターのアンテナ接続。。。

画質はまぁまぁ悪くない感じでした。互換機(偽物)などはAV端子が付いてますが、本体によっては完全に再現出来ないとのことで。。。特に音楽に関しては微妙らしいです。・・・コナミのゲームは音にこだわりがあり音源チップを拡張していたので尚更。。。



それはそれとして、エアダスターなども購入してきたので(↑RFユニットも↑)土日とかに一度PS2を分解してみようかと思います。えーと、掃除してあげます。(壊してしまったらお別れです。^_^;)

拍手[0回]

ラフなど

最近バランスを崩し気味に描いてたので一度修正中です。

もともと上手くないので、たまにで良いのでバランスを見直さないとどんどん崩れていきそうなので。。。上手い方が羨ましいです。(^_^;)

バランスを崩す以前にバランスがおかしいので駄目駄目です。(^_^;)

拍手[0回]

続編が良かったです。(^_^;)

DSで無限のフロンティアって言うゲームが出るそうですが、バンプレスト×バンダイナムコ(モノリスソフト)というコラボだったのでまさかと思ったら。。。

ナムコ×カプコンの主人公、有栖零児と相棒の小牟(シャオムゥ)も参戦してました。あと、モノリスソフトなのでゼノサーガのKOS-MOS(ver.4)も(^_^;)

でも、このゲームはスーパーロボット大戦の世界観なので大丈夫なのかな??という気がしますが。(^_^;)ゲーム的は多分悪くは無いと思います。

出来ればナムコ×カプコンのシリーズが出て欲しかったですね。
これでは、ナムコ×バンプレストですね。(ゴロが悪い^^;)

久々にナムコ×カプコンがやりたくなってきました。(ディスクトレイが出てこないのでアレなんですが。^_^;)

拍手[0回]

長時間プレイ

今日は風来のシレンをひたすらやってました。(^_^;)

エレキ箱のレベルを中心にあげていたので武器や防具の方はそれほど上がってません。


↑倉庫番の方にはちょっとどいてもらいました。↑

シハン、洞窟マムルなどが主力です。暴れ馬やタイガーウッホ系も結構上がっているんですが。使い勝手でみたらやはり前者です。(^_^)

ただ、1つ目系、帽子系にエレキ箱操られると大変なことになります。混乱とかでも何故かプレイヤー側に的確に攻撃を仕掛けてくるので。(既に混乱じゃないです^_^;)

関係ないですけど、マムルやチンタラとかのグッズが欲しいですね。普通に可愛らしいです。マムルはドラクエで言うスライムに相当するものなんですが、わたしはシレンシリーズ派です。(^_^;)

でも見た目とは裏腹に外道な攻撃もしてくるんですけど。(^_^;)

タイガーウッホ系は敵を投げるかタックルするしか攻撃方法は無いんですが、愛嬌があって好きです。レベルを上げてもそんなに強くないんですけど。

拍手[0回]

キャラクター

そういえば、前にウィザードリィ外伝4の事を書いてましたが、データが残っていたので見てみたら、なかなかのデータでした。(^_^)

ほとんど悪のキャラクターでレベルも高レベルかと。。。

とりあえず、ネーミングがツボです。和なのか洋なのかどっちなんでしょう??(わたしはこういう名前は付けないので^_^;)

よく見たら種族が「ヒューマン」と「フェルパー」オンリー!?
フェルパーは猫系なんですが、頭が良いとの事で、「エルフ」とはまたちょっと違うんですが。。。

このデータだとミルクというキャラクターがフェルパーのヴァルキリーみたいですね。相性良かったのかな??

あと、定番の戦士がいないです。。。



もう少しキャラクターがいっぱい作ってあったら面白かったんですが、少数精鋭?な感じもよろしいかと。(^_^)

拍手[0回]

電池


電池買って来ました。やはりLR44は2個パックの物が100均で売ってました。(^_^)

これでテスターの電池が交換できます。(良かったです^_^)

それにしても今日は天気がかなり悪かったです。
雨も結構降ったんですが、たまに雷も。(^_^;)

PCをやっているときは雷怖いですね。
まず雷が強い時の影響はネットが繋がらなくなる。(光じゃないので^_^;)

拍手[0回]

風来のシレン外伝



ようやく祭来国に入りました。
メイオウランの終盤でイアイに防具をキーンって弾かれたので死ぬかと思いました。(^_^;)運良く拾った弱い盾で何とか切り抜けました。

スリリングでした。(ちょっと心臓に悪いです^_^;)

あまり上手くないので毎度のことですが、苦戦させられますね。(^_^;)
とりあえず、暴れ馬系が恐ろしかったです。結構トラウマになりそうです。

暴れ馬系は味方であろうが巻き込んで倒してしまうのですぐにレベルが上がってしまい1ターンで2、3回矢が飛んでくるので(^_^;)

イアイ系の敵も自分の後ろに敵がいると弾かれた武器が飛んでいきその敵に直撃して大体死んでしまうので、それでまた敵のレベルが上がってしまいます。

ちょっと練習が必要ですよね。(^_^;)
一手間違えたら死んでしまうようなゲームなので尚更。

拍手[0回]

やはり(^_^;)


古いゲームは良いですね。かなり和んでます。(^_^)

wiiを持っている方だとバーチャルコンソールでプレイ出来るかとは思いますが、マイナーな作品までは網羅されていないと思うのでちょっと勿体無いですよね。(^_^;)


とりあえず、パスワードのメモということで。(全然進んでないんですが。そしてブラックサンドラ^_^;)

しかし、ゲーム中のサンドラは妙に可愛らしい感じですね。(^_^)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]