偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
室外機がうるさいです。
他の部屋で使っているエアコンの室外機が微妙にうるさいですね。(外に出ると)
普通はどういう音がするんでしょうね??何か冷蔵庫のブーンという音を大きくしてさらにジャラジャラいってます。微妙な音。。。(絶対に砂利が入ってます。^_^;)
・
・
・
というか、エアコンは本体だけじゃなくて室外機も掃除しないといけないんですよね。(^_^;)
エアコンは去年ファンの部分も掃除しましたので(させられたわけで^_^;)とりあえずはまだやりません。・・・ファンに埃が付いているのが見えますけど。
・
・
・
室外機は多分分解は出来ない気がするので、(やらない方がいいです)見える範囲でブラシとかで優しく汚れを落とすと良いそうです。水をザーッとかけると故障の原因になるので。えと、雨は大丈夫です。
↑ホースなどで水をかけると水圧が凄いので×。↑
ちなみに室外機を動かすのはNGです。運が悪いとエアコンが使えなくなります。
・
・
・
でも、掃除は大変ですね。しかもこの時期。。。(またさせられそうな予感^_^;)
何というかy@に任せないでください。(笑)
割る女ver.2「・・・便利屋でしたか。」
男2「お主は壊し屋だがな。」
男1「これは痛い攻撃ですね。(^^;)」
女4「おおっと~、そこへ長椅子が投げ込まれ・・・むぐぐぐぐぐ」
女5「暑いのでやめましょうよ。(^_^)」
女4「むぐぐぐ(コクンコクン)」
女1「危ないわね(^_^;)」
普通はどういう音がするんでしょうね??何か冷蔵庫のブーンという音を大きくしてさらにジャラジャラいってます。微妙な音。。。(絶対に砂利が入ってます。^_^;)
・
・
・
というか、エアコンは本体だけじゃなくて室外機も掃除しないといけないんですよね。(^_^;)
エアコンは去年ファンの部分も掃除しましたので(させられたわけで^_^;)とりあえずはまだやりません。・・・ファンに埃が付いているのが見えますけど。
・
・
・
室外機は多分分解は出来ない気がするので、(やらない方がいいです)見える範囲でブラシとかで優しく汚れを落とすと良いそうです。水をザーッとかけると故障の原因になるので。えと、雨は大丈夫です。
↑ホースなどで水をかけると水圧が凄いので×。↑
ちなみに室外機を動かすのはNGです。運が悪いとエアコンが使えなくなります。
・
・
・
でも、掃除は大変ですね。しかもこの時期。。。(またさせられそうな予感^_^;)
何というかy@に任せないでください。(笑)
PR