忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トーンは使わない??

山田章博さんとかはほとんどペンで仕上げてるのでやっぱり凄いです。
伊藤勢さんも山田章博さんの影響を受けているのと思うのでやはり似てます。

同じくほぼペンだけで描かれる青木邦夫さんが特にお気に入りですね。
あまりスポットライトを浴びてないのか?情報が全然無いのでわたしの中では謎だらけの漫画家/イラストレーターさんですね。(^_^;)


唯一?の漫画(12年ぐらい前の作品)がコレですね。シャーマンがヴァルキリーを呼び出して使役していたのが意外でした。そういうものなんですか?画力が高いので見ていて凄いと思う点がたくさんあるんですよね。

他のイラストレーターさんに似ているっていうのがあまり無いですね。どことなく弘司さん(マイフェイバリットです。^_^)っぽい感じのときもありますが。



そういえば、あまり評判が良くなかった、ドラゴンフォース2でも実は青木さんも描いてました。言うまでもなく見事なデザインでした。(^_^;)
ジャケットが結城信輝さんなのでメインを描いているかと思ったら、3人で3等分という感じだったという。。。(^_^;)

今思うと、ドラゴンフォースのスタッフはアイディアファクトリーに行ってしまったのが原因で2が微妙だったのかもしれないですね。

これもオリジナルのイラストレーターさんでリメイクして欲しいですね。
1はやり過ぎなぐらいにリメイクしてフェイスグラフィックなど凄くカッコ良かったですしね。久々にプレイしようかな??

拍手[0回]

PR
  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]