偽・自動書記
ブログ
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(3)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(5)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(9)
- 2014年03月(9)
- 2014年02月(9)
- 2014年01月(7)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(7)
- 2013年08月(4)
- 2013年07月(13)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(17)
- 2013年04月(16)
- 2013年03月(33)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(35)
- 2012年11月(40)
- 2012年10月(27)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(4)
- 2012年07月(6)
- 2012年06月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年10月(2)
- 2011年09月(1)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(4)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(5)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(13)
- 2010年09月(9)
- 2010年08月(5)
- 2010年07月(15)
- 2010年02月(8)
- 2010年01月(4)
- 2009年09月(8)
- 2009年08月(33)
- 2009年07月(14)
- 2009年06月(17)
- 2009年05月(8)
- 2009年04月(16)
- 2009年03月(28)
- 2009年02月(22)
- 2009年01月(15)
- 2008年12月(6)
- 2008年11月(17)
- 2008年10月(24)
- 2008年09月(47)
- 2008年08月(62)
- 2008年07月(111)
- 2008年06月(91)
- 2008年05月(84)
- 2008年04月(71)
- 2008年03月(54)
- 2008年02月(37)
- 2008年01月(28)
- 2007年12月(26)
- 2007年11月(42)
- 2007年10月(36)
- 2007年09月(34)
- 2007年08月(37)
- 2007年07月(47)
- 2007年06月(37)
- 2007年05月(34)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(4)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(29)
- 2006年09月(33)
- 2006年08月(2)
- 2006年07月(9)
- 2006年06月(12)
- 2006年05月(10)
- 2006年04月(16)
- Comments
- Links
また観ようかな?
TVでナルニアの1章がやるのでまた観ようかな??という感じです。
でも、ナルニアは今年に入って?からDVDで観たので内容は結構覚えてますね。
2章も評判が良かったら観たいですね。基本的に映画は映画館で見るよりDVDでのんびり観てます。PCモニター+スピーカーが2台あるのでいっぱいつけるとちょっと凄くなりそうです。
それをやるなら5chのスピーカーを購入するべきですけど。
とりあえず、AIWAのHE301のスピーカーが思いのほか大活躍です。
そういえば、秘密結社鷹の爪が深夜にやるようなのでちょっとだけ観てみようかな・・・いや、録画かな。
アレってFLASHとかで作ってるんでしたっけ?
普通のアニメではないですから。
・
・
・
話は変わって。。。
flashはどう?と言われるとカッコイイよって答えちゃいそうですね。
flash違いですけど。(queenのflashです^_^;)
ビッグオ-っていうロボットアニメの序盤の主題歌はほぼflash(似すぎ)なので好きですね。というか、ビッグオーって全然人気無かった気がしますが、どうなんでしょう??
でも、ナルニアは今年に入って?からDVDで観たので内容は結構覚えてますね。
2章も評判が良かったら観たいですね。基本的に映画は映画館で見るよりDVDでのんびり観てます。PCモニター+スピーカーが2台あるのでいっぱいつけるとちょっと凄くなりそうです。
それをやるなら5chのスピーカーを購入するべきですけど。
とりあえず、AIWAのHE301のスピーカーが思いのほか大活躍です。
そういえば、秘密結社鷹の爪が深夜にやるようなのでちょっとだけ観てみようかな・・・いや、録画かな。
アレってFLASHとかで作ってるんでしたっけ?
普通のアニメではないですから。
・
・
・
話は変わって。。。
flashはどう?と言われるとカッコイイよって答えちゃいそうですね。
flash違いですけど。(queenのflashです^_^;)
ビッグオ-っていうロボットアニメの序盤の主題歌はほぼflash(似すぎ)なので好きですね。というか、ビッグオーって全然人気無かった気がしますが、どうなんでしょう??
PR
- 2008/05/18 (Sun)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
プロフィール
HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知
ブログ内検索
FREE_AREA
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア1
アクセス解析
Copyright © -- 偽・自動書記 -- All Rights Reserved
Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]