偽・自動書記
ブログ
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(3)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(5)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(9)
- 2014年03月(9)
- 2014年02月(9)
- 2014年01月(7)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(7)
- 2013年08月(4)
- 2013年07月(13)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(17)
- 2013年04月(16)
- 2013年03月(33)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(35)
- 2012年11月(40)
- 2012年10月(27)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(4)
- 2012年07月(6)
- 2012年06月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年10月(2)
- 2011年09月(1)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(4)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(5)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(13)
- 2010年09月(9)
- 2010年08月(5)
- 2010年07月(15)
- 2010年02月(8)
- 2010年01月(4)
- 2009年09月(8)
- 2009年08月(33)
- 2009年07月(14)
- 2009年06月(17)
- 2009年05月(8)
- 2009年04月(16)
- 2009年03月(28)
- 2009年02月(22)
- 2009年01月(15)
- 2008年12月(6)
- 2008年11月(17)
- 2008年10月(24)
- 2008年09月(47)
- 2008年08月(62)
- 2008年07月(111)
- 2008年06月(91)
- 2008年05月(84)
- 2008年04月(71)
- 2008年03月(54)
- 2008年02月(37)
- 2008年01月(28)
- 2007年12月(26)
- 2007年11月(42)
- 2007年10月(36)
- 2007年09月(34)
- 2007年08月(37)
- 2007年07月(47)
- 2007年06月(37)
- 2007年05月(34)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(4)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(29)
- 2006年09月(33)
- 2006年08月(2)
- 2006年07月(9)
- 2006年06月(12)
- 2006年05月(10)
- 2006年04月(16)
- Comments
- Links
円卓の生徒
ウィザードリィエクスでおなじみのteam muramasaの円卓の生徒がXBOX360で
年内か来年の春ぐらいにはリリースされるのではないかと。
ちなみにPC版はまだ全然終わってませんが。(コラ^^;)
移植されるのはXBOX360だけですが、きっと追加要素等が色々あるとは思います。(ダウンロードコンテンツの可能性は大?)
PC版をプレイして思ったのがまずモンスターのカッコ良さが異常で音楽もキャッチー。
y@の場合これだけの理由で購入出来ます。(笑)
ただ、キャラクターが何故かファルコムの方でしたね。故にライトな感じ見えたりします。
・
・
・
本家の方は確かカニ歩きで真横移動が出来なかったのでその辺が同じでしたね。
本家から外れてしまいますが、スピードを要求されるBUSINやDS版のウィザードリィはそれが無いとバランスが非常に悪くなってしまいます。(エンカウントやトラップに掛かり放題という罠。)
何にしてもまだ情報が少ないので、気になるところです。
・
・
・
そして、今秋発売の剣と魔法と学園モノ3を予約済みという感じで3Dダンジョンモノがまた一本追加。(コラ^^;)
年内か来年の春ぐらいにはリリースされるのではないかと。
ちなみにPC版はまだ全然終わってませんが。(コラ^^;)
移植されるのはXBOX360だけですが、きっと追加要素等が色々あるとは思います。(ダウンロードコンテンツの可能性は大?)
PC版をプレイして思ったのがまずモンスターのカッコ良さが異常で音楽もキャッチー。
y@の場合これだけの理由で購入出来ます。(笑)
ただ、キャラクターが何故かファルコムの方でしたね。故にライトな感じ見えたりします。
・
・
・
本家の方は確かカニ歩きで真横移動が出来なかったのでその辺が同じでしたね。
本家から外れてしまいますが、スピードを要求されるBUSINやDS版のウィザードリィはそれが無いとバランスが非常に悪くなってしまいます。(エンカウントやトラップに掛かり放題という罠。)
何にしてもまだ情報が少ないので、気になるところです。
・
・
・
そして、今秋発売の剣と魔法と学園モノ3を予約済みという感じで3Dダンジョンモノがまた一本追加。(コラ^^;)
PR
- 2010/10/06 (Wed)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
プロフィール
HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知
ブログ内検索
FREE_AREA
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア1
アクセス解析
Copyright © -- 偽・自動書記 -- All Rights Reserved
Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]