忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中身が違う


前々からレバーが硬くて使えないよと聞いていたのでちょっと分解してみました。


中身がスッキリしてました。(^_^;)
本来はボタンは基板に半田付けされているものですが、これは違いむしろボタンを交換(業務用のボタン)しやすい仕様に変更されてました。ニヤリとさせられる中身です。


肝心のレバーでしたが、一応基板にはLSのナントカと型番が入っていたのでセイミツ製だと思います・・・が。。。

使用されているマイクロスイッチが通常はオムロン製だと思うんですがこれは何故か松下(マイクロスイッチでは聞いたこと無いです。^_^;)

使いづらい理由は松下だから・・・ということかと。。。

せっかく分解したのでレバー部分にシリコングリスを塗って再度組み立てて元通りです。

グリスをさしたためか若干使いやすくなりました。(^_^)



何にしても、復刻版は中身を空けないことを前提に復刻版といっているので、ゲームの通常版とベスト版みたいな関係ですね。

「過去に発売されたものとゲーム内容は同一です。」
↑見えないところは変っているかもしれない↑

そういう感じなので復刻版バーチャスティックも同じことですね。
見えない=開けない(笑)

拍手[0回]

PR
  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]